
スーパーレジェーラ
シングルプレイでの時間操作ができなくなったり、唯一の戦略要素だった外交画面が削除されたりと稀に見る改悪がされています。あくまで個人の見解ですが、同アプリの有料版があるので、運営はそっちにプレイヤーを流したいのかもしれません。しかし、無料版(こっち)を改悪しなくても有料版の質を上げるだけでいいのではないか、逆にこっちの改悪で有料版の印象も下がって逆効果なのではないかと感じます。しかし、このゲームはそもそもの質が高く、無料版でも十分に遊べてしまえるので、有料版との差別化は、結局は必要だったように感じます。:運営が気分で変更した可能性も微レ存。(長文失礼しました)
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

刹那
リアルタイムストラテジーとしてはシンプルなゲーム性だったからか、のめり込んでしまった。世界征服するために他国を核ミサイルでぶっ潰すというぶっ飛んだゲームですが、それゆえに爽快感があります(平和的クリアもあるらしい)。美麗なグラフィックなので、核ミサイル一斉射撃が美しい、という不思議な感想が出てきます。不満点としては、目まぐるしく変わる戦況の中で、領土1つずつに命令をしなければならないので忙しい。これは長所でもあると思いますが、できればある程度一括で命令できるようにしていただきたいです。
38 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
UIが残念でした。複数の地域に一括でミサイル開発を指示できたりすると良いと思います。また、同盟がクリアの妨げになっているのもシステムとしてどうなのか、と思いました。核戦争の中で生き残る、ゲームのクリア条件も分かりにくかったです。(全地域を壊滅させてから侵略?)
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました